内容量 | 75組 (150枚)入り |
---|---|
製品寸法 | 直径 66mm 高さ 8mm |
容量目安 | 40g(2枚合わせて蓋をした状態) |
原料 | 国産もち米・水飴 |
4種のデザインを使い分けてお料理を演出
皆様ご存知、日本の伝統芸能である 「歌舞伎」をモチーフにしたデザインの最中種です。
こちらの最中種は、
[ 三升 ]、[ 隈取 ]、[ 蔦 ]、[ 梅 ]、
の4種類が
アソートされていますので、一箱で4種類のデザインが
お楽しみいただけます。
各デザインの詳しいご説明は、このページ下部をご覧下さい。 まずは、最中種(もなかの皮)全体をご説明致します。
せっかく柄が入っておりますので、意匠が見える様に、かぶせたり、添えたりしていただくのがお勧めです。
和装の式典やパーティーのお食事メニューに取り入れれば雰囲気と合って喜ばれる事でしょう。
最中種の表面に、歌舞伎のデザインを
浮き彫りにしました。
平面ですので、もちの跡もくっきり見えます。
ワンポイントのデザインですので、
くどくなく、小粋にお使いいただけます。
直径は66mm、高さは8cmです。
餡での充填量は、約40gとなっております。
一般的な最中の大きさですので、
餡を詰めていただくのには最適です。
2枚重ねる際には、裏表違う柄にすると 一度で二度楽しめますね。
4種類の絵柄、[ 三升 ]、[ 隈取 ]、[ 蔦 ]、[ 梅 ]です。
[ 三升 ]
三升は、 市川團十郎の定紋。
歌舞伎十八番「暫」の中では、主人公の着る衣装に大きく
描かれていて、とても印象的な紋です。
浮世絵などにも多く見られ、その人気ぶりがうかがえます。
[ 隈取 ]
歌舞伎特有の化粧法のことで、その役柄によって柄は様々。善者には善者の、悪者には悪者特有の隈取の特徴があるようです。